Curriculum introduction

「気づき」のマインドを起点に、自分の可能性を広げていける柔軟なカリキュラム構成。


人間には、行動の癖がありますが、その中心にあるのが「マインド」です。
マインドの持ち方によって、行動も変わってくると考えています。また、学びを深めていくには、「コミュニケーションスキル」が求められます。TSOLアカデミーでは、「マインド」と「コミュニケーション」を中心に、「パーソナルスキル」、「テクニカルスキル」、「マネジメントスキル」の3領域の学びを広げ、深めていくカリキュラム構成を目指します。

Curriculum

カリキュラムグラフ

Core

マインド

変化の激しいこれからの現代社会を生き抜いていくための「核」となる考え方や気持ちの持ち方、学びを深めるために必要となるコミュニケーション力を身に着けます。また、行動変容に結びつけるため、シリーズものの講座を設けています。講座と講座の間に自分で持ち帰り、考える時間を設けることで、講座で学んだことを自分のものにできるよう、設計しています。

【カリキュラム例】考塾、マインドセット、メンタルヘルスケア、キャリアデザイン等

Personal

ヒューマン

職種関係なく、円滑な業務遂行のために必要となる基本的な考え方や手法について学びます。また、社会人として共通して求められるビジネスマナーやICTリテラシーなども学びます。

【カリキュラム例】ロジカルシンキング、プレゼンテーション、傾聴力、チームビルディング、リーダーシップ、ビジネスマナー、ICTリテラシー等

Technical

テクニカル

IT技術者として必要な専門スキルや新技術を学びます。現在の仕事に必要なプログラミングや基盤系の知識はもちろん、クラウド技術、人工知能、RPA等今後ニーズが高まると思われる分野についても学ぶことができます。インフラ系の講座は実機を利用し、現場での実践力を高めます。

【カリキュラム例】プログラミング言語、データベース、ネットワーク、サーバ構築、クラウド構築(AWS)、人工知能、RPA等

Management

ビジネス

プロジェクト運営、営業、マーケティング、新規事業立案など、それぞれの職種において求められる専門的な業務遂行力を学ぶことができます。業務遂行に必要な専門知識の習得だけなく、現場での発揮能力も鍛えます。

【カリキュラム例】プロジェクト運営、見積もり手法、ITセールススキル、マーケティング、リスクマネジメント等